愛車が軽トラなので自前でラクラクです。
それにしても実家から福知山へ向かう道中、
えらい濃霧で閉口しました。
まるで自分のこれからの人生を象徴するような・・・いや考えまい
本日は荷物を仮屋(説明は後日)へ運び込んだあと、
軽トラのナンバー変更のために京都市へ行きました。
ていうか、実家から福知山まで2時間かけて
福知山から京都市までまた2時間。
さすがに疲れました。
脱水症状かなにかで頭痛までするし。
今日は京都市内のネットカフェに一泊して
正式な移住開始は明日です。
パソコン置いてきたんで画像はまた後日orz
-----(160108追加)-----
仮屋、というか前の住人の方が建てたバーベキューハウスが有るのです。
外観はこちら
敷地の対角線側からはこちら

内観はこんな感じ


中には井戸とバーベキューの炉が有ります。
この炉を利用して囲炉裏に出来ないかなー、とか目論んでます。
それにしても実家から福知山へ向かう道中、
えらい濃霧で閉口しました。
まるで自分のこれからの人生を象徴するような・・・いや考えまい
本日は荷物を仮屋(説明は後日)へ運び込んだあと、
軽トラのナンバー変更のために京都市へ行きました。
ていうか、実家から福知山まで2時間かけて
福知山から京都市までまた2時間。
さすがに疲れました。
脱水症状かなにかで頭痛までするし。
今日は京都市内のネットカフェに一泊して
正式な移住開始は明日です。
パソコン置いてきたんで画像はまた後日orz
-----(160108追加)-----
仮屋、というか前の住人の方が建てたバーベキューハウスが有るのです。
外観はこちら

敷地の対角線側からはこちら

内観はこんな感じ


中には井戸とバーベキューの炉が有ります。
この炉を利用して囲炉裏に出来ないかなー、とか目論んでます。