夜中にふと目が覚めると、物っ凄い強風が吹き荒れてました。
そのまま微睡んでいたら顔に冷たい空気が触れて、またどこぞの断熱材が吹き飛んだのかー、と思ってそのまま眠ってしまいました。
そして朝再び目覚めると、玄関のドアが全開でしたorz

えぇー。
確かに内カギを閉め忘れてはいましたけれども。
とりあえず今晩からは気を付けます。


月曜日から仕事が始まりまして、生活パターンが変わった関係でしばらくブログが更新できず失礼しました。
仕事の内容について詳しく述べるのは控えさせていただきますが、まあ狩猟に関係した業務とだけ申しておきます。
それにしても仕事だろうとバイトだろうと、働き始めの頃は何時になっても大変です。
無力感。そして無能感。
自分はちっぽけで無価値な存在なんだなー、と思い知らされるたびゾクゾクしてきますな!

就業時間は平日月-金の9時から17時まで。
今後、季節や自分の状況に応じて変わるかもしれませんが。
なので、家の手入れその他プライベートは週末のみになるので、今後ブログの更新ペースは遅くなると思いますが御容赦下さい。

昨日の夕飯。鹿肉野菜炒め。
20160223_01鹿メシ
今日の夕飯。猪肉野菜炒め。
20160223_02猪メシ
勤め先からの頂き物です。
味付けはシンプルに塩コショウのみで、肉の味を堪能しました。
ウチにある調味料が塩コショウだけだからとか、そんな理由ではありませんよ?
まあ確かに塩コショウしか持ってませんけれども。

感想:どっちも美味しい。

味そのものは猪の方が上でしたが、少々歯ごたえがあり過ぎて顎が疲れました。
自分の調理方法に問題があっただけかもしれませんが。
早く自分で獲物を狩って食べてみたいものです。

ちなみに勤め先から頂いたのはお肉だけではなく。
社長の厚意で、シャワーと洗濯機と乾燥機まで使わせてもらえることになりました。
小屋を改修中にご近所さんにお世話になったことといい、福知山に来てからは人様の脛を齧りっぱなしの人生です。



スポンサードリンク