20190319きなこ

・実は現在、我が社の社屋が改修工事中です。もう終わりかけですが。
そして本日は外壁工事の関係で、わんこ達にはドッグランをちょっと空けてもらう必要があり、外に出して繋いでおくことになりました。それが上の写真。

御覧の通り、当地は小雨が時おりパラついていて少し肌寒い朝でした。
それでもあんずは呼べば速攻で犬小屋から出てきたので、そのまま連れ出して一時転居完了。

問題は寒さに弱いきなこ姐さん。
幾ら呼んでも犬小屋から出ようとしないし。仕方がないので首根っこ掴んで引っ張り出そうとしたんですが、すんげー踏ん張ってビクともしねえ。
推定体重30kgくらい、僕の半分程度しかないのに、犬のパワー半端ありません。

両手で顔を掴んでムギュギュ、みたいに頑張ってもみましたがやっぱりダメで。
これ以上やるといい加減ウーとか唸りだしそうな気配になってきました。
万一きなこ姐さんに威嚇されたりすると僕の心が持ちませんので、事務所にいるパイセンにヘルプコール。
休みの日に時々きなこを連れて出猟しているパイセンだと、ドッグランの入口辺りから呼びかけるだけでスポーンな勢いで飛び出てきました。そのままするっとエスコート完了。所要時間10秒。

・ええんよ、解ってる。
片や毎朝落し物拾い(暗喩)と食器下げと水を交換する程度の下男もどき、片や狩猟のパートナー。
そら(そんだけ立場が違えば)そう(扱いも軽くなる)よ。
泣いてません。



スポンサードリンク