・先週末、実家に帰省してきました。
というのが。

ッキャアアアァァーーーーーーーーーーァァッッ!!!(黄土色の悲鳴)

はい、というワケでして。
半月ほど前に実家のママンがにゃんこ様をお迎えしたということで、表敬訪問して参りましたで御座るの巻。

12月にご生誕されたオスのブリティッシュ・ショートヘアだそうです。

御尊名は、「シャロ」。
姪っ子による命名で、由来は「シャーロックホームズ」からだそうですが、それを聞かされた時の自分の感想は「・・・はあ、そうですか」みたいな。
おっちゃんには、JKのセンスはよく分かりませんです。
ブリティッシュだからイギリスで、ホームズ?
もしかして三毛猫ホームズにあやかったのかもしれませんけど、今時のJKは三毛猫ホームズなんて知らんだろ。
と思いきや、コンスタントに現在でも発刊してるとの事でビックリ。実際のところの真相は聞いてませんけどまあ別にどうでもいいです(薄情)。

御寝所にてお休みになっている御姿。
猫ベッドを梱包してた箱の方がお気に入りだったのが、3日ほど前からよーやく寝心地の良さに気付いて以来はこーして頻繁に中に入るようになったそうです。尊い。

知らないおっさんが入ってきてパニックになったりするまいかと戦々恐々だったのですが。
友好的に接して頂けて光栄の極みです。ははー。肉球の感触が尊い。

奉納品。鹿肉のレトルト。
カリカリしか食べてないにゃんこ様には冒険かも知れませんけど、会社のパイセンによれば余裕で食べられるとの事なので、試しに献上してみました。
興味のある方はこちらからどうぞ・・・って、載ってないやん。
あれ、レトルトってオンライン販売してなかったっけ・・・何故。

カリカリと一緒に給仕するの図。お皿が若干汚れてるように見えるのは演出です。
お口にあえば良いのですが、成果は如何に。

おお、めっちゃ食ってる。マジでガツガツと大した勢いでしたよ。
ていうか、モンプチどころじゃないお値段なんだからもそっと味わってくれていいんですよ?

完食。
まあ、お気に召していただいたのなら幸いです。

まだ行きますか。

食後、お休みになるの図。
ママン曰く、食後こんなに大人しくなったのは初めてだそうです。普段は何を食べてもクレクレが酷いとか。むう、そんなこと言われたら今後も買ってくるしかありませんな。

寝返ったの図。
一挙手一投足が尊すぎて最早卑怯。

翌日。
寝てばっかのように見えるかもしれませんが、寝てる時しか上手く写真に撮れないからですので念のため。

捕食されたの図。何をされても尊い。

昼から外出して買ってきました奉納品その2。
既にオモチャとしてボールが幾つかありまして、それを大騒ぎしながら追いかけて遊んでいる御姿は勿論尊いんですけど。もーちょっと一緒に遊べるオモチャも欲しいと思った次第。
お気に召していただけないと悲しいので100均製品なのはご愛敬。
さて評判のほどはと言いますと。

これまたメッチャ食いついてきました。




まさに入れ食い状態。
「のびーる」と銘打った商品名が何の事かと思いきや、ヒモがゴムヒモでしたのでビヨンビヨンと跳ねまくってもう凄いことに。
最初は釣りの如く竿をピョコピョコ動かしてましたけど、なんだかもう竿をホールドしてるだけで後は勝手に遊んでくれてます。


そしてここで明らかになる衝撃の事実。


人間要らねえ。何時までも一人で遊んでます。
ボールと違う不規則な動きが実にお気に召した様子。けどちょっと寂しい。

あっ。

ああっ。
半日と持たず欠損。まあオモチャの機能に支障は有りませんし、そのための100均製品ですし。

遊び疲れておねむの図。尊い。
・こんな感じ。
今後は時間を見付けてこまめに帰省しようと思います。若かりし頃のミッターマイヤー元帥の如く。
というのが。

ッキャアアアァァーーーーーーーーーーァァッッ!!!(黄土色の悲鳴)

はい、というワケでして。
半月ほど前に実家のママンがにゃんこ様をお迎えしたということで、表敬訪問して参りましたで御座るの巻。

12月にご生誕されたオスのブリティッシュ・ショートヘアだそうです。

御尊名は、「シャロ」。
姪っ子による命名で、由来は「シャーロックホームズ」からだそうですが、それを聞かされた時の自分の感想は「・・・はあ、そうですか」みたいな。
おっちゃんには、JKのセンスはよく分かりませんです。
ブリティッシュだからイギリスで、ホームズ?
もしかして三毛猫ホームズにあやかったのかもしれませんけど、今時のJKは三毛猫ホームズなんて知らんだろ。
と思いきや、コンスタントに現在でも発刊してるとの事でビックリ。実際のところの真相は聞いてませんけどまあ別にどうでもいいです(薄情)。

御寝所にてお休みになっている御姿。
猫ベッドを梱包してた箱の方がお気に入りだったのが、3日ほど前からよーやく寝心地の良さに気付いて以来はこーして頻繁に中に入るようになったそうです。尊い。

知らないおっさんが入ってきてパニックになったりするまいかと戦々恐々だったのですが。
友好的に接して頂けて光栄の極みです。ははー。肉球の感触が尊い。

奉納品。鹿肉のレトルト。
カリカリしか食べてないにゃんこ様には冒険かも知れませんけど、会社のパイセンによれば余裕で食べられるとの事なので、試しに献上してみました。
興味のある方はこちらからどうぞ・・・って、載ってないやん。
あれ、レトルトってオンライン販売してなかったっけ・・・何故。

カリカリと一緒に給仕するの図。お皿が若干汚れてるように見えるのは演出です。
お口にあえば良いのですが、成果は如何に。

おお、めっちゃ食ってる。マジでガツガツと大した勢いでしたよ。
ていうか、モンプチどころじゃないお値段なんだからもそっと味わってくれていいんですよ?

完食。
まあ、お気に召していただいたのなら幸いです。

まだ行きますか。

食後、お休みになるの図。
ママン曰く、食後こんなに大人しくなったのは初めてだそうです。普段は何を食べてもクレクレが酷いとか。むう、そんなこと言われたら今後も買ってくるしかありませんな。

寝返ったの図。
一挙手一投足が尊すぎて最早卑怯。

翌日。
寝てばっかのように見えるかもしれませんが、寝てる時しか上手く写真に撮れないからですので念のため。

捕食されたの図。何をされても尊い。

昼から外出して買ってきました奉納品その2。
既にオモチャとしてボールが幾つかありまして、それを大騒ぎしながら追いかけて遊んでいる御姿は勿論尊いんですけど。もーちょっと一緒に遊べるオモチャも欲しいと思った次第。
お気に召していただけないと悲しいので100均製品なのはご愛敬。
さて評判のほどはと言いますと。

これまたメッチャ食いついてきました。




まさに入れ食い状態。
「のびーる」と銘打った商品名が何の事かと思いきや、ヒモがゴムヒモでしたのでビヨンビヨンと跳ねまくってもう凄いことに。
最初は釣りの如く竿をピョコピョコ動かしてましたけど、なんだかもう竿をホールドしてるだけで後は勝手に遊んでくれてます。


そしてここで明らかになる衝撃の事実。


人間要らねえ。何時までも一人で遊んでます。
ボールと違う不規則な動きが実にお気に召した様子。けどちょっと寂しい。

あっ。

ああっ。
半日と持たず欠損。まあオモチャの機能に支障は有りませんし、そのための100均製品ですし。

遊び疲れておねむの図。尊い。
・こんな感じ。
今後は時間を見付けてこまめに帰省しようと思います。若かりし頃のミッターマイヤー元帥の如く。
スポンサードリンク