・丸刈り、それは最強のヘアスタイル。
洗うのが簡単、速攻で乾く、寝ぐせに無縁、セットやお手入れに要する時間がゼロ、清潔感はプライスレス。薄毛が気になる男性諸氏にとっては格好のカモフラージュともなります僕には関係ないですけど。そしてどこの理容店や美容院だろうと等しく同じ髪型になるので店を選ぶ必要がない等、もはやメリットしかあり得ない理想の極み、アルファにしてオメガなヘアスタイル。人類みんな丸刈りにしてしまえばいいのに。
…なんだかかつて同じことを言った気がしなくもないですけど、どうでもいい内容ですのでどうでもいいです。

・三連休の中日である今日。こんなご時世なのに適当にフラフラと出歩いているさなかにちょっと髪が伸びてきている気が突然してきました。来週末はお盆でこんなご時世なのに帰省する予定でしたので、身を清めるつもりでちょうど目に付いた理容店に入ってみました。
理容プラージュ。
割とあちこちで見かけるチェーン店です。年商日本一の最大手だとは今日知りましたが。
対応して頂いたのは結構な御歳の男性店員の方で、流石ベテランというべき手際で刈り上げてくれました。
丸刈りなんて何処でやって貰っても同じという言葉をさっそく前言撤回してみせますが。某1000円カット(最近は1200円カット)で若い店員さんに刈ってもらった際、めっちゃ時間が掛かったことがあります。端的に説明すれば、貴方そこもう2回くらいバリカン当てたよな?みたいな。

閑話休題。
10分かそこいらでカットが終わって顔剃りステージに移行してすぐにその店員さんから、
「鼻毛がすごく伸びてますけどキレイにしますか?」と単刀直入に過ぎる営業を受けました。ひょっとしたら怒るべきだったかもしれませんけど丁寧な人だったし何だか気圧された感じで了承しました。で、てっきりハサミか鼻毛カッターかで切るのかと思ってたら、顔剃りの途中で「ちょっと熱いですから気を付けてくださいねー」という言葉とともにマジ熱い何かが鼻の孔におもむろに挿入されたんですけど一体どう気を付けろというのか。

とにかくこれはアレか。話に聞いたことはあるアレなのか。仰向けだし顔剃り中だしで鏡を見ることは出来なかったのですけど鼻の両方の孔から割と長い棒切れが飛び出してるのは感覚で判りました。まごうこと無きマヌケ面。その後しばらくして「それじゃガマンしてくださいねー」という声掛けとともに、バリッと勢いよく引っこ抜かれて思った以上に痛ってえええええ!?

・そんなわけで。いわゆるブラジリアンワックスと同様の手法による脱毛サービスでした。ノーズクリーンという名前で3,4年前からやってるみたいです。自分これまでプラージュ自体を利用したことは何回かあるハズなんですけど、このサービスの申し出を受けたのは初めてでした。よっぽど伸びてたんですかね。ううむ。
後で鏡で確認すると見事につるっつるでした。幼少の頃を思い出しますナニをとは申しませんけど。このスッキリ感はなかなかですよ。定期的に受けるのもアリかもしれません。会計の際にスタンプカードを頂きまして、10回分溜まれば1回無料になるとのこと。月イチペースで繰り返せば毛量が減って痛みも軽減していくそうです。
ちなみにスタンプカードの裏面がこんなん。誓約書になってました。
P_20200809_174914_copy_816x612
意訳すれば、「膿んだりとか炎症起きたりとか異常が生じてもケツは自分で拭くと誓え」。
何だか前にもこんなんあったよーな。まあ誓約書自体が得てしてそんなものですけれども。
ていうか自分まだ記入してないんですけど良かったんでしょうか。いや絶対良くないはずなんですが、まあ店員さんおじいだったししゃーない。

ちなみに1回あたりの手数料は300円。結構しますね。市販の脱毛キットを使えばずっと安くて済みます。

けど自分でやるとなると定期的にキチンとするか自信ないですし結構痛くてビビるしそもそもワックス融かすための電子レンジ無いし湯煎はメンドいし。お店でやって頂く方がいいやというのが個人的意見です。
問題点は、近所にプラージュが無いこと。これだから田舎は。髪の毛切りたいときに偶々見かけたら行ってみる、という感じになりますのでスタンプカードを失くさないよう注意しませんと。



スポンサードリンク