・歌詞でもなければアニメのタイトルでもないのでセーフ。

・昨日、土曜日出勤で事務仕事ぎゃあああああああああああ
とにかく事務仕事をしていますと、何やら窓の外が騒がしい様子。
P_20211127_110929
駐車場にて工事が始まってました。
そういえば、楽天モバイルのアンテナが立つと聞いていましたが今日でしたか。

楽天モバイル
天下の楽天が始めた通信サービスで、データ無制限・お安い・どシンプルな料金プランなどでニュースになってたのを覚えていますが、もうこんな田舎まで拡大してきましたか。
ちょっと調べてみますと、近ごろ人口カバー率が94パーセントを超えたとか。面積カバー率じゃなくて人口カバー率なのがミソですな。

とにかくそんなワケで、ドリル、回しまぁ〜す。
P_20211127_100127

空いた穴にアンテナを突っ込んでる様子。至ってシンプルですね。
P_20211127_111959
そしてふと思いましたが、偶にクレーンが倒れる事故とか報道されてますよね。これもこのままこっちに倒れてきたら会社ぶっ壊れて合法的に転職できるなーとか、そんな不埒なこと考えたりなかったり。
合法とは。
そして何より僕の命が危ないのが難点です。

・こんな感じでちょくちょく窓越しに見学してましたが。
そのうち仕事に集中してて、ふと気が付くと静かになってました。
重機や工事の人たちの車も無くなってるし。あれー。外に出てみますと。
P_20211127_133951
勃った!勃った!アンテナが勃った!雄々しく逞しく、なんと見事なチカパシか。

P_20211127_134037
根元。
上ではああ言いましたけど、え、本当にただ突っ込んでるだけ?
コンクリで固めるとか地中に重しが埋めてあるとか思いましたが。ミキサー車とか来てなかったしそんな大々的に工事してる様子は確かになかったし。
はー、そんなものなんですか。
おっもい重い電線を何本も支える電信柱とかだとまた違うんでしょけど。いや知りませんけど。

そしてこの後しばらくして別の車両が何台か来て、電波をやり取りする機材の取り付けをされてました。その他諸々の工程でまだ数日は作業するそうで。お疲れ様です。

・自分、いわゆる楽天経済圏に属する身。銀行・クレカに電子マネー、証券会社に電気と生活の大半を楽天のサービスに依存してます。
これを機にスマホも楽天モバイルに切り替えるのもアリかも知れませんねえ。

と思ったんですけどダメでした。マイスイートホームの周辺は本回線ではなくau系のパートナー回線sしか来ておらず、データ無制限ではなく月5GBしか使えない。そして来年春までの拡大予定エリアにも設定されてませんでした。ファック。



スポンサードリンク